Webinarウェビナー情報
2022年11月1日
【終了】第3回 メディカルシップス主催ウェビナー 2022年9月15日(木)開催
病診・診診連携を生かしたクリニック経営術と
クリニックにおけるマネープラン


メディカルシップスのウェビナーシリーズでは、勤務医・開業医の先生方に向けて
変化の時代の医療提供・医院経営に役立つ情報を、幅広いテーマで取り上げ発信してまいります。
※下記をご確認のうえお申し込みを行ってください。
【開催日時】2022年9月15日(木)19:00~20:30
3大メガバンクの一角を占める三菱UFJ銀行との共催。さらに、茨城県つくば市で女性泌尿器科・漢方内科のクリニックを経営する黄鼎文医師(つくばウロケアクリニック院長)をお迎えし、「地域連携」、「財務・資産運用」など多彩な観点から今後の市場動向と求められる医院経営の在り方についてお話しを伺います。

第一部 19:10~19:50
地域に求められる、専門性の高いクリニックでの医療提供
つくばウロケアクリニック
院長
黄 鼎文 先生
2008年筑波大学医学専門学群卒業。昭和大学横浜市北部病院 女性骨盤底再建センター助教を経て、亀田総合病院ウロギネコロジーセンター医長、 亀田総合病院泌尿器医長、牛久愛和総合病院泌尿器科医長を歴任し、女性泌尿器科・泌尿器科のエキスパートとして活躍。
女性泌尿器科の疾患に悩む患者さまに、より気軽に受診してもらいたい、との思いから、2022年6月、つくば市に「つくばウロケアクリニック」を開院。周辺の医療機関と連携しつつ、女性泌尿器科を中心に地域医療の充実に取り組んでいる。

シリーズ第三回 20:00~20:30
開業医の皆さまの経営課題と
マネープラン
株式会社三菱UFJ銀行
田町支店 取引先第一課 課長
植前 太郎 様
2005年東京三菱銀行(現:三菱UFJ銀行)入行。公益社団法人日本証券アナリスト協会認定シニアプライベートバンカー、CFP(日本FP協会)、宅地建物取引士資格試験合格者。 入行以来一貫して、個人のお客さまの資産形成のご提案、個人事業主の方へのご融資、個人に付随する資産管理会社・関連法人等への様々な提案業務を行う。 給与所得者の資産形成やローンのご相談から、現役事業オーナー・リタイア層・郊外型(都心型)地主等への事業承継・資産承継のご提案まで、幅広く対応。すべての階層の「資産」に関わるお困り事の力になるべく、日々業務に取り組んでいる。
※下記をご確認のうえお申し込みを行ってください。
ウェビナー参加の流れ


※下記をご確認のうえお申し込みを行ってください。
◆セミナー概要
主 催
メディカルシップス
共 催
株式会社三菱UFJ銀行
株式会社フィデス
お問合せ先 メディカルシップス ウェビナー事務局
電 話 03-6459-3312
メール contact-m@medical-ships.jp
個人情報の取り扱いについて
株式会社南山堂ホールディングス(以下「当社」といいます。)では、当社が提供するウェビナーサービス(以下「本サービス」といいます。)の利用者から当社が取得する個人情報について、 個人情報保護に関する法令等を遵守し、かつ管理体制を確立し、 以下の通りに個人情報の取り扱いを定め、これを実行いたします。 【個人情報の収集について】 【個人情報の定義】 【個人情報の利用目的】 【個人情報の取扱いを委託する場合について】 【個人情報の第三者への提供について】] 【個人情報の開示等の請求について】 また、開示対象個人情報の「利用目的の通知」「開示」「訂正、追加又は削除」「利用の停止、消去及び第三者への提供の停止」の請求に応じます。開示等の請求をされる場合は、当社「メディカルシップス ウェビナー事務局 contact-m@medical-ships.jp 」までご連絡ください。 【個人情報に関するお問合せ先】 |
※上記をご確認のうえお申し込みを行ってください。